menu

手作り指輪入手ガイド

HOME » 手作り指輪入手ガイド

手作り指輪入手ガイド

意外と豊富!プラチナの種類

色々と揃っているプラチナ

結婚指輪に使われる素材として、最もオーソドックスなものはプラチナでしょう。白く美しい輝きは、正に純白の花嫁そのもの。左手薬指につけるだけで、幸せな気分が感じ取れることでしょう。
そんなプラチナですが、実は種類があるのをご存じでしょうか。種類によって値段や印象も大きく変わるため、是が非でも抑えておきましょう。

≫ 続きを読む

古代時代から変わらない思いを形にする結婚指輪

結婚指輪とは

結婚指輪とは、既婚者が左手薬指につけている指輪のことです。神様の前で永遠の契りを結んだ証として、そして周囲に「既婚者」であることを印象付けるためにも用いられます。
結婚指輪について深く掘り下げると、きりがありません。結婚指輪にかける思いは相当なもの。指輪に秘められていたのは、壮大な物語でした。

≫ 続きを読む

一生に一度の結婚指輪をオーダーメイドで

結婚指輪は一生に一度のもの

結婚は一生に一度の物。年齢を重ね孫が生まれても、左手薬指に燦然と輝く素敵なアイテムです。だからこそ世界に1つだけの結婚指輪を。
となると、真っ先に思い浮かぶのはオーダーメイドでしょう。オーダーメイドならば、実質的にゼロから指輪を作ることになります。2人のこだわりを詰め込んだ指輪になるため、思い出にもなるでしょう。しかしゼロから指輪を作るとなると、時間がかかります。どんな指輪をどういう形で作るのかにもよりますが、場合によっては数カ月以上は待つことになるでしょう。

≫ 続きを読む

結婚指輪に50万は高い!

本心は「妥協したくない」という思いから

「結婚指輪に50万も払う気にはなれない!高い!」と、嘆いていないでしょうか。結婚指輪は、一生に一度の大切な指輪です。推測の域になりますが、おそらく「50万の結婚指輪が欲しい」と相手が希望している理由は、妥協したくないという気持ちによるものと思われます。
まず50万の結婚指輪代は、確かに高いです。世界屈指の高級ジュエリーブランドで、56個のダイヤモンドが使われている結婚指輪で、53万円ほどになります。また「妥協したくない」という思いが根本にあるのなら、値段一つで解決できるものではありません。

≫ 続きを読む

ダイヤ付きv字結婚指輪のカタログ

v字結婚指輪とダイヤの相性は抜群

v字の結婚指輪とダイヤの相性は、パーフェクト。アームがv字になっている結婚指輪は、単体だけでも存在感が際立っています。そんな中でダイヤが配置されると、さらに強い存在感に。
存在感が強くなったとはいえ、変にギラギラした感じはしません。日常生活にダイヤがついているv字結婚指輪をつけても、違和感なしです。

≫ 続きを読む

ベビーリング付きの結婚指輪は?

授かり婚で手にしたいベビーリング付きの結婚指輪

授かり婚で結ばれた場合、ベビーリング付きの結婚指輪の購入を検討される方もいらっしゃるかと思われます。2人だけではなく、やがて生まれる我が子にも素敵な指輪をと考えるのは、至極当然の流れと言えるでしょう。
しかし現実問題、結婚指輪とベビーリングがセットの指輪はどこのブランドでも扱われていません。ですが結婚指輪と同じデザインのベビーリングなら、準備可能です。

≫ 続きを読む

結婚指輪の手作り!必要な物とは?

結婚指輪を作りに行くときに必要な物とは?

結婚指輪を手作りするために、予約を入れた工房へ。工房へ作りに行く際に抑えておきたい、持ち物について取り上げます。とはいえ、夫婦が用意すべきものはほとんどありません。指輪作りに必要となる道具や材料は、全て工房側が用意してくれているからです。
では手ぶらで来ても大丈夫かと問われると、何とも言えないのが正直なところ。手ぶらで向かっても問題はありませんが、何もかもない状態でとなると考え物です。そこで、結婚指輪を作りに行く時に抑えておきたい「必要な物」についてまとめます。

≫ 続きを読む

ローズゴールドとピンクゴールドの違いは?

ローズゴールドとピンクゴールド

ローズゴールドとピンクゴールドの違いは、色合いによるものです。結婚指輪は、様々な素材から作られています。最も有名な素材と言えば、プラチナでしょう。白く美しい輝きは、正に純白の花嫁そのもの。さらに耐食性にも優れており、かなり乱暴に扱わない限りは何十年と使えるでしょう。
プラチナと同じぐらい人気が高いのは、ゴールドです。「ゴールド」と聞いて多くの人が思い浮かぶのは、イエローゴールドでしょう。ただゴールドには「イエローゴールド」とは他に、ピンクゴールドとローズゴールドがあります。

≫ 続きを読む

結婚指輪のワード特集!カタカナが多い理由は?

結婚指輪とマリッジリングの違い

結婚指輪とマリッジリングの違いは、単純に呼び方です。物自体は、結婚指輪もマリッジリングも変わりません。結婚後に左手薬指につける指輪の事。デザインは豊富に揃っているものの、全体的にはシンプルになる傾向があります。
ただ結婚指輪にまつわる言葉は「マリッジリング」だけではありません。結婚指輪について調べてみると、聞きなれない言葉がポンポン飛び出て混乱するでしょう。そこで、結婚指輪にまつわる言葉について取り上げます。

≫ 続きを読む

結婚指輪は絶対につけなければならないのか?

結婚指輪はなぜつけるのか?

結婚指輪はなぜつけるのでしょうか?哲学的な話になりますが、そこまで難しく考える必要も無いでしょう。
結婚指輪は、一生に一度の指輪です。2人が出会い、紆余曲折を経て結ばれた証でもあります。他の指輪とは違い、特別感があることに関しては否定しないでしょう。では「特別な指輪なら絶対につけなければならないのでしょうか?」と問われると、回答に困ります。結論を先に述べるのならば「お好きなように」です。

≫ 続きを読む